移動祝祭日

カルチャー・旅行・試行錯誤

ハードボイルドに生きてね

3月の旅ブログ

3月はいろんなところへたくさんいったので、そのまとめログ ほんとにぜんぜん3月のブログ書けてなくて懺悔なので、画像いっぱいあげてみました。

 

3/1-3/3名古屋到着
熱田神宮
いわずとしれた刀剣乱舞の太郎太刀がいると宝物殿を楽しみにしたのだが、なんと空いていなかった。地獄か?

f:id:karoyaka:20180507221328j:plain


有名な神社であることは知っていたけど、その知名度に応じてかものすごく広かった。ここを細かく歩き回るだけで一万歩は歩けると思う。池や宝物殿、社務所にくわえ、結婚式場のようなものもある。神社だからというべきか木が多く、その木々にそれぞれ細かく立て札のようなもので名前が添えられていた。なんだかかわいいよね、名前の立て札。地方の有名神社がエンタテイメントみたいにひろいのは大阪旅行で分かったので、広いという前提で楽しめば小道などをダンジョン攻略しているみたいで面白かった。巫女舞をおどっているところがちょっとだけのぞけて、生の雅楽の演奏をすこし聞いた。雅楽蘭陵王くらいしかしらないので、能も勉強してみたいなあと思った。
面白いことに昔は日本史も寺もそこまで興味はなくて、神様とかそういうもののほうが好きだったんだけど、いまになるとすこし逆転している。大人になるといろんなことがおもしろいし、ホントに最近は日々がサイコーだなと思っている。

f:id:karoyaka:20180507221631j:plain


神社は木が多いせいか、そういう場所なのかだからかわかんないけど、すごく肩が軽くなるというか空気が気持ちいい。宝物殿とかひとつひとつのぞけばけっこう見て回るのに時間がかかる場所な気もする。

 

徳川美術館
まあこれも刀剣乱舞めあてというところもあったのだが、マジでなにひとつ公開されていなかったのをのちに知った。うそでしょダーリン。鯰尾も包丁もいなかった。また来いということか…?

f:id:karoyaka:20180507222030j:plain
徳川美術館は徳川家伝来のものが公開されているのですが、一木四銘がおいてあるのしらなくて大興奮でした。伽羅で、逸話が遺されているような有名なものなんですけど、実はむかし小説で取り上げたことがあったのでなんだかドキドキしちゃったよね。香道については源氏物語関連ではじめて知って、モノノ怪の鵺の段で興味を持ったんですが、いつかそれも勉強してみたいなあという気持ち。武家装束だけでなく、幅広く展示されていたのでおもしろかったです。特集はひなまつりだそうで、紙雛とか流し雛とかいろいろおいてありました。うちにはひな壇がなかったので、ひな人形を飾る習慣がないんですが、そろえて飾ると圧巻ですね……。ひな人形の変遷みたいなものもおもしろかった。


徳川園
徳川美術館併設のお庭で、これもめちゃめちゃひろい。尾張徳川家の邸宅跡で、池泉回遊式(池や泉があって、それをぐるりとめぐって楽しめる、って意味だった気がする)で、これもまあ結構広い。というか感想広いいがいなくなってしまうな……? 藤やさくら、梅があって、四月くらいに来ればみものもいっぱいあった気がするんですけど、タイミングがわるいのか、なんなのか、旅してるのに草花をたのしめていないような気がする……。旅行へたちゃんかな?

f:id:karoyaka:20180507222217j:plain


夕暮れ時で天気がよかったので、写真を撮ると光がいっぱいさして水面がきらきらできれいだったなあ。庭園は春先~初夏がいちばんみずみずしくて楽しい気がしますね。

 

3/4-3/6京都
平安神宮
実は二度目。二度目なのになぜかここをリクエストしてつれてきてもらいました。裏に小道を通れる庭園みたいなものがあって、中学のときはこれなかったので、楽しかったです。でも時期をはずしてしまった感はいなめない、あと二週間でもおそくきてたら梅か桜かきれいだったろうに…。これ以降行く人はぜひぜひ庭園のほうまでめぐってみてください。細かい説明や、歌などが書きつけられていてたのしかったです。いまちはやふる流行ってるしね。

 

安井金毘羅宮

f:id:karoyaka:20180507222939j:plain

(髪痛みすぎじゃない? 死ぬか~~)

友だちの推しだとか。別称縁切り寺らしく、絵馬に抱えていることの闇がふかすぎて、ちょっとそれは気が重かった。わたしは頭の中かろやか女だから…。でもお母さんの病気が治りますようにとか、そういうことが書いてある絵馬もあってそれははちゃめちゃにいやされました。みんな、願い事いがいに暗いね…。でも岩をくぐってお願い事はりつける縁切り縁結び碑はちょっと面白かった。ちかくにいろいろあるので、ガチで無理…なかんじの願い事があったら着てみてください。わたしは愛とエモみたいなはちゃめちゃにアッパラパーな願い事しました。


高台寺・ねねの道
推されていたのでいってみた。友人談によると修学旅行できたとのことだけど、脳みそは一ミリもそんなこと覚えてなかった。楽しい二週目プレイを楽しむことが出来ました。いろいろ見て回る場所が多かったので、時間がある人はひとつひとつじっくり見ていってほしい。建物内には、イベント部屋のようなものがあり、その部屋のふすまはイベント・時期ごとにアーティストがふすまを書き替えているらしい。実際にアーティストさんが絵をかいている場面に立ち会ったんだけど、あまりにも美しくてほうっ…としてしまった。きれいなものはすごい。

f:id:karoyaka:20180507223305j:plain

どこがねねの道なのかはよく分かんないまま小道をあるいた(感性に風情がない)が、高台寺自体は各みどころに案内係というか説明をしてくれる人がいらっしゃって、質問をすればいろんなことを教えてくれたので、観光地としてとってもおもしろかった。それにしても金の建物や迦陵頻伽の車などなど豊臣秀吉っぽいな……と思わせるものが随所にあった。豪奢でかっこよかったよね。

 

3/9-3/11博多
柳川に行こうと思ってたんだけ人身事故が鬼のように長引き、ほぼ鬼…と思いながら二度目の太宰府へ…。
ほんとこれだけはいいたいんだけど、世のおいしいものは福岡にぜんぶあるから美味しいもの食べたい人全員福岡に行ってほしい。もしわたしが福岡にいたら一ミリも自炊しない。なにもかもおいしすぎる。太宰府近くにおいしい豆腐や定食を食べさせる料亭のようなものがあり、それにお邪魔したんですけど、人生で一番おいしいものを食べてしまった。

f:id:karoyaka:20180507223700j:plain
といってもわたしは結構な貧乏舌なので、おいしいものをたくさん食べてきたわけでもないけど、マジのマジのマジのマジでおいしかったからみんな食べて。3000円で天国に行ける。おいしすぎる。リンク張るから太宰府行く人みんなここ予約して。生まれて初めて食べきってしまったことを後悔した。それくらいおいしかった。おいしい以外に何も考えられなくなるくらいおいしかった。ほんとに推せる。人生で一番おいしいごはんだった…。

太宰府では大吉を引き、なんなら文アルで本命を引き当て、そんでもって偶然会えた牛をリアルに撫でることもできてマジでハッピーデーだった。人生はサイコー。
あとは友だちとステューデオスとスックでおそろいのワンピースとチークを買いました。破産する気か?

 

3/13 東京
上野動物園
卒業してしまう推しの先輩をさそって鶯谷でグラパンを食べ、上野動物園に行った。小学校以来です。ホッキョクグマはちゃめちゃかっこよすぎたし、フラミンゴめちゃめちゃ推せるし、アザラシとか小さい生き物はマジで食べちゃいたいほどカワイイな……という気持ちでぐるっとめぐった。あと途中で食べたアイスが意外においしかった。

ちょっとだけ大きい動物の話するんですけど、大きい動物ガチのアレで好きなんですよね。自分が身長ないせいなのか、ホッキョクグマとかライオンとかキリンとかとにかくデカい動物が好き。ホッキョクグマはヒグマと比較的近い種なんですけど、なんでもネ

コ科が天敵らしく、それがいない北極は寒かろうと生きやすい場所だったのかなとか、にホッキョクグマはシロクマってよく呼ばれますが、体毛は実は白じゃなくて透明で、光が反射して白く見えるんだとか。ほかの動物には何色に見えてるんだろ……。

キリンは身長たかすぎてアフリカで唯一感電するとか、首を下げるとき四トン負荷がかかるらしいとか、ナマケモノは天敵に見つかると生きるの諦めて全身の力をぬくとか、動きすぎても食べ過ぎても死ぬとか、動物小ネタを話したり、先輩が小ネタで笑かしてきたりしながらぐるっと一周。
シャンシャンは列が冗談みたいに長かったので断念。そういえばパンダを生で見たことはないかもしれない……。
帰りにグレイテストショーマンをレイトショーでみましたが、ハチャメチャ曲がよかったですね。でもこれはまた別の記事で書きたい。


GINZASIXSがすごすぎた
博多を巡った友達が東京にきてくれたので、GINZASIXSで待ち合わせ(パワーワード)して、ジョウタロウサイトウのパフェを食べて東京をめぐるつもりだったのですが、ジョウタロウサイトウのお店の人が羽織や着物を試着させてくださったので、いろいろ着つけてもらいました。

f:id:karoyaka:20180507223955j:plain

正絹かどうかしらないですけど、絹で縫い合わせたら100万円こえる着物などを、デザイナーの斎藤先生(たまたま来ていたらしい、ラッキーすぎ)に合わせていただいたり、帯や着物についていろいろお話してもらいました。お店の店員さん、フレンドリーすぎ……? それにしても布が100万越えってヤバヤバですよね、石油王にでもならなきゃ変えないでしょ……。

でもモダンでオシャンでかっこよくてかわいくて、ほんとうに着ていて楽しかったです~。あとは、わたしは半襟半襟であってるのかわかんないけど、襟があって浴衣にも着物にもなるやつ)を何着か骨董屋さんで買ったので、今年の夏はそれを着てあちこち遊びに行きたいな~と思っています。